トラックウォータ-ポンプ
![]() |
|
---|---|
![]() |
![]() |
4t~大型車社外ウォーターポンプ
修理・整備のポイント独り言
ウォーターポンプ編 水温計が上がりオーバーヒート近し 原因はエンジンの熱中症、まずは冷却水量をチェックし原因探し。 ラジエーターのつまりによる冷却水の循環不良。(ラジエーター洗浄or交換) ウォーターポンプのインペラ(羽)磨耗による冷却水の循環不良。(ウォーターポンプ交換) ラジエーターとウォーターポンプどちらが悪いかと言われれば断定は難しいところ。(整備の往年プロはポンプにドライバー等を当て音で診断も) 注意 ウォーターポンプ交換で一気に冷却水の流れが良くなり、ラジエーター細管や冷却水ラインに付着していたサビやスラッジが流れに乗り新しいウォーターポンプのメカニカルシールを傷め水漏れを起こす場合が有るため、交換前にラジエーターを含めた冷却水ラインの清掃。 交換2.3日後のクーラント液の再交換をおすすめします。 |
---|